町田のにちじょ〜

町田の日常や町田が気になった事について町田からお届けするなんでもありブログ

アルプス一万尺の一万尺ってなに?29番まであるってホント⁉︎

どーも町田です。

f:id:shudai0802:20190504111529j:image

皆さん子どもの頃、"アルプス一万尺"歌ったことありますよね?手遊び歌の定番曲ですよね!

実はこのアルプス一万尺、29番まであるって知ってました?それにアルプス一万尺の一万尺ってどういう意味?

 

そんなアルプス一万尺の疑問について書いていきます!

 

 

そもそもアルプス一万尺っていつできたの?

アルプス一万尺はもともとアメリカの歌です。

"Yankee Doodle"という歌が1770年代に出版されています。これが、アルプス一万尺の元歌なんですね。楽曲や歌詞のルーツは不明な点が多く、様々な説があります。

 

"Yankee"とはイギリス軍が植民地のアメリカ軍を馬鹿にして指した言葉で、"Doodle"はまぬけという意味で使われています。諸説ありますがイギリス軍がアメリカ軍へ侮蔑の意をこめて作られた曲なんです。イギリス軍はアメリカ軍に応援してもらってた立場なのにヒドイです、、

 

しかし、意外にもアメリカ側はこの曲を気に入りアメリカ独立戦争が始まると、反英的な替え歌を作り歌い継がれてきました。

 

"Yankee Doodle"歌詞↓

 

Yankee Doodle went to town, 
a-riding on a pony;
Stuck a feather in his cap
and called it macaroni.

 

Yankee Doodle Keep it up,
Yankee doodle dandy.
Mind the music and the step .
And with the girls be handy!

 

《日本語訳》

ヤンキードゥードゥルは
ポニーに乗って街に行った
帽子に羽根を刺して
マカロニを気取ってる

 

ヤンキードゥードゥル 頑張れ
ヤンキードゥードゥル 男前
音楽に合わせてステップ踏めば
女の子もお手の物さ

 

 

歌詞中の"マカロニ"とは、当時イギリスで流行っていたファッションのこと。イギリス気取りのアメリカ軍を馬鹿にしているんです。

f:id:shudai0802:20190504111947j:image

 

 

アルプス一万尺の一万尺ってなに??

一尺は約30.3cmです。なので、一万尺だと3030mです。これは、日本アルプスの高さです。ヨーロッパのアルプス山脈じゃなくて日本アルプスを歌ったものなんですね^ ^

 

じゃあ、歌詞に出てくる"こやり"ってなに?

こやりとは日本アルプスの中の1つである槍ヶ岳にある岩場の名前です。頂上は大槍と呼ばれており、こやりのほかに孫槍、曽孫槍などがあるそうです。『こやりの上でアルペン踊り』とありますが、そもそもアルペン踊りが何かは明らかにされていません。まあ、崖の上で踊ることは不可能に思えます笑

f:id:shudai0802:20190504110537j:image

 

歌詞が29番まであるってホント??

はい、あります。手遊び歌として長年、歌い継がれてきているので歌詞が段々と足されてきたという説があります。

 

アルプス一万尺

作詞・作曲者 不明

  1. アルプス一万尺 小槍の上で アルペン踊りを 踊りましょ
  2. 昨日見た夢 でっかいちいさい夢だよ のみがリュックしょって 富士登山
  3. 岩魚釣る子に 山路を聞けば 雲のかなたを 竿で指す
  4. お花畑で 昼寝をすれば 蝶々が飛んできて キスをする
  5. 雪渓光るよ 雷鳥いずこに エーデルヴァイス そこかしこ
  6. 一万尺に テントを張れば 星のランプに 手が届く
  7. キャンプサイトに カッコウ鳴いて 霧の中から 朝が来る
  8. 染めてやりたや あの娘の袖を お花畑の 花模様
  9. 蝶々でさえも 二匹でいるのに なぜに僕だけ 一人りぽち
  10. トントン拍子に 話が進み キスする時に 目が覚めた
  11. 山のこだまは 帰ってくるけど 僕のラブレター 返ってこない
  12. キャンプファイヤーで センチになって 可愛いあのこの 夢を見る
  13. お花畑で 昼寝をすれば 可愛いあのこの 夢を見る
  14. 夢で見るよじャ ほれよが浅い ほんとに好きなら 眠られぬ
  15. 雲より高い この頂で お山の大将 俺一人
  16. チンネの頭に ザイルをかけて パイプ吹かせば 胸が湧く
  17. 剣のテラスに ハンマー振れば ハーケン歌うよ 青空に
  18. 山は荒れても 心の中は いつも天国 夢がある
  19. 槍や穂高は かくれて見えぬ 見えぬあたりが 槍穂高
  20. 命捧げて 恋するものに 何故に冷たい 岩の肌
  21. ザイル担いで 穂高の山へ 明日は男の 度胸試し
  22. 穂高のルンゼに ザイルを捌いて ヨ-デル唄えば 雲が湧く
  23. 西穂に登れば 奥穂が招く まねくその手が ジャンダルム
  24. 槍はムコ殿 穂高はヨメご 中でリンキの 焼が岳
  25. 槍と穂高を 番兵において お花畑で 花を摘む
  26. 槍と穂高を 番兵に立てて 鹿島めがけて キジを撃つ
  27. 槍の頭で 小キジを撃てば 高瀬と梓と 泣き別れ
  28. 名残つきない 大正池 またも見返す 穂高岳
  29. まめで逢いましょ また来年も 山で桜の 咲く頃に

 

 

最後に

歌詞を見て分かるようにアルプス一万尺は"Yankee Doodle"を日本語訳したのではなく、替え歌なんですね!

ぜひ29番まで覚えてみてくださいね♪

 

以上、町田からでした。

 

 

 

 

 

 

 

【九州の早慶】西南学院大学と福岡大学って結局どっちがいいの??

f:id:shudai0802:20190503105523j:image

どーも、町田です!

 

受験生の皆さん、その他にも気になる方がいると思います。

 

福岡の私大の二強、西南学院大学福岡大学(以下、西南と福大)ってどっちが頭がいいの?学校の雰囲気はどんな感じ?周辺環境はどんな感じ?などなど。

 

今回はそんな疑問にお答えします!!

 

⚠︎当方、西南の出身ですので西南の方が詳しいです。なるべく客観的に書きますが情報量に差があるのでご了承ください!

 

西南学院大学

f:id:shudai0802:20190501022212j:image

 

学費

入学時の納入金は2019年4月入学時点で約70万です。内訳は、以下の通り。

f:id:shudai0802:20190501015041j:image

小さくて見づらくてすみません^_^;

 

1年生後期以降は半年で約48万円です。福岡の文系私大の中ではトップクラスに高い学費です。

 

交通の便

西南の最寄駅は福岡市営地下鉄の西新駅になります。隣駅の藤崎駅も歩けない距離ではありません。

バス停は西鉄バスの修猷館前か、防塁前が、最寄りになります。西南は敷地が縦長なので自分の授業の教室の場所などによって降りるところを変えます。

 

西南の敷地内マップ↓

f:id:shudai0802:20190502141319p:image

 

周辺環境

西南の周辺環境はとても恵まれています!!

西新、百道の街は大学生にピッタリの街です♪

飲食店、映画館、海、美容室、スーパーなどなど生活で困ることはありません!

 

あと、西南周辺の名所を紹介します!

 

福岡タワー

f:id:shudai0802:20190501024056j:image

福岡のシンボルタワーである福岡タワー。学校から徒歩10〜15分くらいの場所にあります。教室などからでもしっかり見えます。

 

百道浜

f:id:shudai0802:20190503094934j:image

福岡市早良区と中央区にまたがる海水浴場です。福岡タワーの真裏にあり、これまた学校から近いです。よくサークルや部活で海に行くことがあります!結婚式場や牡蠣小屋もあり綺麗な海水浴場です。

 

ヤフオクドーム

f:id:shudai0802:20190501023723j:image

福岡ソフトバンクホークスの本拠地です。学校から歩いて20分ほどです。ドームでライブがある時は、授業の空きコマの時間にグッズを買いに行く人もいるほど近いです!

 

マークイズ福岡ももち

f:id:shudai0802:20190501023732j:image

2018年11月にできた大型商業施設です。ホントに最近ですね!映画館やZEPP福岡も入っています。

 

西新商店街

f:id:shudai0802:20190501023746j:image

西南からすぐの場所に西新商店街があります。今時、商店街といえば過疎ってるイメージがあるかもしれませんがここの商店街は違います。いつでも活気があってなんでも売ってるながーーーい商店街です!飲食店も多数あり、本格中華🍜やインド人が経営するカレー屋🍛なんかもあったりします。

 

ドンキホーテ

f:id:shudai0802:20190501024247j:image

西新駅の目の前にドンキがあります。食品から家電まで何から何までここで全て揃います!一人暮らしをされる方はよく利用することになると思います。

 

充実したサークル活動

西南は部活よりもサークルに所属した方が充実した大学生活を送れるといえます。正直、部活動で結果を残しているのはアメフト部くらいです。西南では野球部よりアメフト部が権力を持っているといっても過言ではありません笑

 

4月には学内に机を出して新入生の勧誘を行いますが、その大半がサークルです。部活動も勧誘を行なっていますが、基本的に経験者しか募集してない様です。アイスホッケーなど稀な競技は別ですが、、笑

 

いろんなサークルがありますが、基本的にどこのサークルもやってる事はほとんど同じです。

飲み会、ご飯、長期休み中には旅行って感じです。

 

しかし、中には企業とタイアップして広告を作ったり、起業について学んだりする真面目なサークルもありますよ!

 

雰囲気

『西南はおしゃれで可愛い人が多い』これみんな言いますが、その通りです。基本的に女の子は可愛く、男もイケてる人が多い気がします笑

あと、他の大学に行って驚いたのが、西南生の染髪率が異常だということ。

西南では黒髪の人の方が少ないです。大半が茶、金髪です。探そうと思えばピンクや青、緑なんかも絶対います笑

簡潔に言えばチャラい人たちがたくさんいます。サークルの色に染まっていくのでサークルはよく考えて選びましょう。飲み会が多いサークルだと酒呑みになるし、喫煙者が多いサークルだと喫煙者になってしまいがちです。

あとは西南の生徒はお金を持っています。金持ちの家系の人が多い印象です。なので、奨学金を借りて無い人も多いです。

 

福岡大学

f:id:shudai0802:20190502141520j:image

学費

福大は学部によって学費が違います。文系と理系でかなり変わってきます。

詳しくは下のリンクから確認お願いします!

学費・奨学金 | 福岡大学入試情報サイト

 

文系

福大の文系学部には、人文学部・商学部・経済学部・法学部があります。

この4学部の入学時納入金は約67万円。以後、後期からは半年で46万ほどです。4年間で400万弱くらいです。文系大学の平均くらいの学費です。

 

理系

理学部、工学部の学費です。入学時納入金は約96万。以後半年毎に、70万ほどです。

4年間で約590万円かかります。

 

文系と理系では約200万も変わってくるんですね!

 

その他にも福大には、スポーツ科学部医学部、看護学部などもありますので、気になる方はリンクから飛んでください!

 

交通の便

f:id:shudai0802:20190503095149j:image

福岡市営地下鉄七隈線に、福大前駅があります。目の前に地下鉄駅があるので便利です。しかし、1つだけ難点があります。七隈線は天神駅ではなく天神南駅が始発点です。要するにJRや地下鉄空港線から乗り継いで通う方は天神駅から天神南駅まで歩かなくてはならない!という事です。これが結構めんどくさくて、天神駅と天神南駅は歩いて15分くらいかかります。基本的に福大生は天神地下街を通るそうです。 通学には時間がかかります。

図解するとこんな感じ↓汚くてすみません(^^;)

f:id:shudai0802:20190503100224j:image

 

周辺の環境

正直、福大は田舎にあります。博多や天神からは結構離れてます。しかし、安くて美味しい飲食店はたくさんあります。スーパーやコンビニもあるので一人暮らしに困る事はありません。

 

油山

f:id:shudai0802:20190502155901j:image

福岡市を一望できる城南区、早良区、南区にまたがる山です。福大周辺から登ることができ、部活動のトレーニングなどでも使われる山です。

 

大和屋

f:id:shudai0802:20190502160538j:image

福大の近くにある、定食屋さんです。福大生御用達のこのお店。名物は唐揚げ丼で、めちゃくちゃボリューミーなのに安い!お金のない学生にはとっても有り難いお店です。

f:id:shudai0802:20190502161035j:image 

 

雰囲気

遊び人が多いイメージですが、実際はそんなことも無いようです。2万人も学生がいるので人による所はありますが、総じて大半の生徒は真面目です。しかし理系と文系では差があるようで、文系の生徒の方がチャラい人が多いそうです。部活動にも力を入れてる大学で、敷地も広いので練習にはもってこいの環境です。

福岡市外や、他県の人は一人暮らしをする人も多いです。福大周辺は家賃も安いので悩んでる方は一人暮らしをするのもおススメです。

 

まとめ

立地→西南>>>福大

規模→西南<<<<福大

交通の便→西南>>福大

大学生活の充実→西南=福大

 

西南も福大も一長一短です。しかし、現時点では西南の方が一歩上だと思っています。筆者も両方受けて合格しているのですが、西南を選びました。合格難易度も文系でしか比べることができませんが、西南の方が難しいです。特に英語。語学の西南と言われるだけありますね。

あと、ネックなのが福大は遠いということ。やはり、乗り換えがめんどくさいです。しかし、現在、七隈線延伸工事を行なっており2022年に博多〜天神南間が繋がるそうです。

f:id:shudai0802:20190503110128j:image

こうなってくると福大も西南も博多から一本で行けることになるので、福大が西南を抜くことも考えられるのではないでしょうか。

今後が楽しみですね!

 

以上、町田からでした!

 

固定電話は要るのか⁉︎ メリットデメリット総まとめ!

どーも町田です!

f:id:shudai0802:20190422221015j:image

皆さんの自宅に固定電話は置かれていますでしょうか?

 

ケータイやスマホが普及している今の時代に固定電話を設置する必要があるのかどうかについてメリットデメリットを述べたいと思います。

 

メリット

1.災害に強い!

意外と知らない方が多いようですが、固定電話は災害に滅法強いです。

 

先、2011年に未曾有の大震災、東日本大震災が起きました。その際、ケータイ電話でご家族や友人と連絡が取りづらくなる状況が起きました。やはり、皆が同時に電話を掛けると回線がパンクしてしまうんですね。

しかし、固定電話は繋がりました。

NTTの基地局さえ破壊されていなければ、固定回線は繋がります。ケータイ電話が無かった時代から固定電話はずっと使われてきている為、固定回線は図太いんです。

f:id:shudai0802:20190422220440p:image

 

更に災害時には停電などにより、ケータイ電話の充電が出来ない場合がよくあります。しかし、固定電話は停電時でも使用することができます。なぜなら固定電話にはバッテリーが付いているものが多いからです。コンセントに繋がなくても1週間ほどは使用できるそうです。また、重くて持ち運ぶのが邪魔だったり、家が潰されて固定電話の場所がわからないなんて場合には子機でも通話が可能です。

f:id:shudai0802:20190422220457p:image

最近では、災害時優先電話サービスというものがあります。電話会社がプランとして提供しているのでそれに加入しておけば、更に災害時に通話しやすくなります。

 

災害大国ニッポンにおいて固定電話の契約は、あんしんの契約とも言えるのではないでしょうか。

 

 

2.FAXが使える

f:id:shudai0802:20190422220911p:image

やはりFAXが使えることは、メリットの1つです。

 

相手が電話に出られない時や、言葉でうまく説明できない時には、FAXを使うことがよくあると思います。

しかし、メールでいいのではないか?という声もあると思います。

 

ここで自分が考える最大のメリットは、開封率が高いという点です。メールだと意外と気づかないことが多いです。FAXだと家にたどり着き電話機を見ると100パーセント気付きますよね!

 

あとは必要な書類を送る時に、メールだと相手が印刷しなければならないし、郵送だとお金がかかります。FAXで送れば手間もお金もかかりませんよね!

 

3.子供の連絡手段

小学生のお子さんがいる家庭では、固定電話はかなり役立つと思います。逆に無ければ困るのではないでしょうか。

 

今の小学生はケータイを持っている事も不思議では無くなりつつありますが、やはりそれでも大半は持ってないでしょう。

 

子供が放課後や休日に友人と遊びの連絡をする際、固定電話を使うことが多いと思います。

 

親のケータイ電話で連絡を取る事もできますが、毎回貸すのは面倒ではないですか?急に知らない番号からかかってくるのも怖いですよね。

 

あと、連絡網などでも固定電話の方が良いでしょう。連絡網にケータイ電話の番号を記載していると、かけてきてくれる保護者の方が高い通話料金を支払うことになります。

 

また、子どもが宿題のプリントを学校に忘れてきた時など、友人に電話してFAXで送ってもらう事もできますよね!

 

 

『ケータイを子供に持たせる事が怖い』

これは、親なら誰しも感じる事ですよね。しかし、電話を掛けたり、電話での受け答えをする事は一種の教育です。大人になると、きちんとした電話対応は必ず求められます。教育ツールとして固定電話を設置するのもアリなのではないでしょうか。

 

4.社会的信用となる場合がある

固定電話を契約している事は社会的信用があると認められる事が多いです。

 

例えばキャッシングを利用する時。固定電話が無いだけで拒否される場合もあります。筆者もその経験があります。

 

住宅ローンや教育ローンなどでも申込者の信用性の判断材料の1つに、固定電話の有無があります。

 

なぜなら、固定電話があるという事は所在地を相手に告知していることになるからです。電話番号には市外局番部分が必ずあり、確実にこの地域に住んでいるという事になります。居住していなければ契約できないですからね!逆にケータイ電話だとコロコロ転居する事が可能です。

 

固定電話を持ってあるという事は、最低限の資産を所持しており、支払い能力を持ってあるという事に繋がるのです。

 

 

デメリット

1.お金がかかる

当然、お金がかかります。基本的にケータイ電話は持っているでしょうから、プラスでかかってくる事になります。

 

こちらはNTTの料金です。

f:id:shudai0802:20190422214203j:image

基本料金だけで年間2万円ほどかかってきます。更に、初期費用で3万円は痛い出費ですね!

 

2.セールスなどの電話がかかってくる

固定電話をお持ちの方なら分かると思いますが、頻繁にセールスの電話がかかってきます。

『新聞とりませんか?』『新鮮な牛乳、毎朝届けます!』とか笑

 

これ結構イラつきますよね。

自分の対処法は、『すみません、お母さんは今出かけてます』って子供風に言うことです。

そうすれば大体、切ってくれます。

しかし、必ず後日かけてきます!セールスの電話はしつこいです。

 

3.設置場所がない!

アパートや団地に住んでる方だと、置く場所に困ります。電話線が通ってる付近に置かなくてはならないので余計に置く場所が限られます。

 

テレビ線の近くに電話線が出ていることが多いのでテレビの近くに置く事になりますね。テレビを付けてる最中に電話がかかってくるとテレビの電源を切らなければならなくなるのでとても面倒です。

 

あと家具付きのアパートなんかは固定電話を置くように作られてないことが多いです。

 

 

最後に

f:id:shudai0802:20190422220519p:image

固定電話の設置には賛否両論あると思います。

個人的には、小学生以下のお子さんがいる方や仕事で頻繁にFAXや電話を使う方以外は契約する必要は無いと思います。

やはりお金がかかりますから。

 

しかし、ケータイとセットで契約すれば安くなったりしますし、通話料金は言わずもがなケータイより安いんですよね。

 

災害時や信用面では役立つ面もありますので、お金に余裕のある方は契約してみたらいかがでしょうか。

 

以上、町田からでした!

 

 

 

タクシー運転手と話が尽きなくなる4つの質問!

どーも町田です!

 

f:id:shudai0802:20190421215250p:image

 

急に雨が降ってきた時。仕事の帰りが遅くなった時。飲み会後。

 

こんな時、皆さんタクシーに駆け込むことはよくあると思います。

 

 

けど、、

タクシーの運転手と2人きりって気まずいですよね?

 

自分も昔はそうでした。

けれど、あるチートを知ってからタクシー運転手との会話に困った事はありません。

 

一度会話の糸口さえ掴んでしまえばタクシー運転手は、いろんなことを知っていて話していて飽きません。

 

年配の方が多いから人生経験は豊富だし、毎日運転してるから街の事には誰よりも詳しいです。

 

 

だから、今回は誰でも簡単にタクシー運転手と仲良くなれる4つの質問をレクチャーします!

 

 

 

1.今日は忙しいですか?

はい、これ鉄板!!

 

今日忙しいか聞くだけです。簡単でしょ?笑

 

忙しいと言われたらこっちのもんです。いくらでも会話を広げることができます。

 

自分だったらこう返します!

  • 『雨が凄かったですもんね!晴れの日とどのくらい差があるんですか?』
  • 『何かイベントでもあってるんですかね?』

                                                  etc....

 

大体、自分が乗るときは急に雨が降ってきた時なので基本的に忙しいとおっしゃいます笑

 

 

2.このお仕事始めようと思ったきっかけって何ですか?

これも色々話を展開していけるイイ質問です!

 

自分が聞いたことあるのは

  • 『定年退職の後でもタクシー会社は雇ってくれたからやってる』
  • 『自分の稼ぎを自分で決めれるからね〜』
  • 『前の会社がブラックでさ〜』

などです。

 

意外と特殊な経歴の方が多いので聞いていてとても面白いです。

 

 

3.今日は何時から働いてるんですか?

これ、ビミョーな質問ぽいですよね。

 

違うんです!

 

タクシー運転手って3種類勤務方法があって、

  • 昼勤務
  • 夜勤務
  • 隔日勤務  

があるんです。

 

昼勤と夜勤はその名の通りで、隔日勤務とは『24時間働いて』『24時間休み』と、ざっくり言うとこんな感じです。

 

隔日勤務の方だったらラッキー!どんな日常生活を送ってるのかを聞いてみましょう!

 

昼勤夜勤でも休憩時間はどうなってるかとか、何時頃が一番お客さんをつかまえやすいかとか聞いてみると話を広げられます!

 

 

4.今までで一番距離が長かった運転と短かった運転教えてください!

 

これ面白いんですよ〜

ベテランの人ほど経験積んでますから凄い答えが帰ってきます!

 

自分が聞いた返答は、

  • 『1番長かったのは、博多から宮崎までですかね〜』
  • 『1番みじかいのはですねぇ、YouTuberの方で5メートルで下ろしましたよ笑』

とかです。

 

5メートルで下ろしたって聞いたときは驚きました笑

 

 

まとめ

f:id:shudai0802:20190421215307p:image

いかがでしたでしょうか?

この4つの質問さえあれば、基本的に乗ってから降りるまで話が尽きることはないです!だって仲良くなってしまえばあちらからも話を振ってきてくれますから!

 

是非、楽しいタクシーライフを!!

 

町田からでした〜

 

町田の卒業旅行、18切符を使った旅。4泊5日全日程公開!!!

どーも町田です!

 

皆さん卒業シーズンになると卒業旅行のこと考えますよね。

どこ行こうかなーって。

 

自分も高校を卒業した後、一風変わった卒業旅行に行ってきました。

その事について書いていきます。

 

 

卒業旅行の人気所って例えば、ディズニーランドだったりユニバだったりしますよね。

 

けど、そんなの面白くない!!

 

みんなと違うことがしたかったんです。

せっかくの長期休み。

学校もないし、アルバイトも大学入るまでは雇ってくれなかったりするところ多いですよね。

 

この有り余る時間を有効活用できないもんかと。

けど、逆にお金はない。

 

 

時間はあるけどお金はない。

どうやったら楽しめるかなって考えたんです。

 

 

結果、18切符で福岡から大阪まで様々な名所を観光する旅に行く事にしました!

f:id:shudai0802:20190417071038j:image

 

18切符とは、全国のJRの普通電車が1日乗り放題の切符です。

5枚綴りで販売しており、11850円です。

1枚換算すると2370円になります。

全国のJR駅のみどりの窓口で販売されています。

少しネックなのは5枚綴りでしか買えない点ですかね。

あと、春夏冬の各1〜2ヶ月が発売期間、使用期間だということ。

 

 

けど、約2000円でどこまででもいける切符。夢ありません?笑

 

丸一日電車に乗ってれば、福岡からだったら名古屋くらいまでは行けます。

 

3月18日から22日までの5日間です!

いざ出発!!

 

 

初日 3月18日

 

始発スタート!

 

普通列車は新幹線の5倍ほど時間がかかります。なので、観光時間を多く確保するにはなるべく早く乗った方がいいんですね。

 

 

てことで、始発スタート。

f:id:shudai0802:20190418065604j:image

JR九州の始発は5時くらい。5日間の旅行なのでみんなキャリーバックを引いて。

 

始発は起きるのだけは地獄ですが、乗ったら天国です。

ほとんど人は乗ってなくて確実に座れます。駅に着いても乗ってくる人が少ないので遅延の心配もありません。

 

博多から小倉まで1時間半くらい。

小倉で乗り換えて下関駅へ。

 

07:26 下関駅

f:id:shudai0802:20190414215402j:image

 

ここから徳山駅までめちゃ遠いです。

2時間半乗りっぱなしです笑

 

電車乗ってる時ネックピローがオススメです。

だいぶ楽になります。

f:id:shudai0802:20190420002804j:image

 

 

山口付近は乗り換えの待ち時間が長い!
09:58 徳山駅

f:id:shudai0802:20190415010350j:image

徳島駅は山口で2番目に大きな駅。

図書館が隣接しています。外には気持ちのいいバルコニーも。

 

しかし、次の発車は30分後。

たまたま、新幹線も止まる大きな駅だったからまだ良かったですが、小さな駅だと1時間待ちとかもたまにあります。

 

 

なので山陽本線は、なるべく長距離運転の列車に乗るようにしましょう。

 

18切符では宮島までのフェリーが無料!

 

11:58 宮島口駅着

1つ目の目的地は宮島です。

かの有名な日本三景の1つですね!

 

なんと18切符を持ってれば宮島までのフェリーが無料になるんです!

 

 

乗り場は宮島口駅を出て徒歩5分くらい真っ直ぐ歩いたところにあります。

f:id:shudai0802:20190415010817j:image

 

宮島までの船は、JRのほか『宮島松大汽船』がありますが有力なので気をつけて下さい。

f:id:shudai0802:20190418074314j:image

12:15 宮島着

 

宮島へ着くと、厳島神社まで徒歩10分程度。

f:id:shudai0802:20190415150943j:image

やはり海の上に浮かぶ大きな鳥居は、絶景です!

f:id:shudai0802:20190415151036j:image

宮島にはシカが沢山います。人馴れしてるから襲ってこないって分かってても少し怖い、、

 

f:id:shudai0802:20190419200335j:image

五重塔的なのもありました。 この写真の躍動感凄い!笑

 

2時間ほど島を観光して、再度フェリーで宮島口駅へ。

 

14:57 広島駅着

2つ目の目的地は原爆ドームと平和資料館です。

 

広島駅から原爆ドームへは、徒歩20分ほど。

f:id:shudai0802:20190415141543j:image

戦争の悲惨さを痛感させられます。

f:id:shudai0802:20190419200506j:image

 

そこから徒歩10分ほどの距離に原爆資料館があります。

クズ男の自分ですが、涙を流しました。

 

広島駅へ戻り、岡山駅へ。 

 

21:13 岡山駅

あたりはもう真っ暗。電車にずっと乗ってるから1日が早か感じます。

f:id:shudai0802:20190417133102j:image

次の乗り換えがすぐだったのですが、一度降りてみたくて桃太郎像と写真撮って走ってホームに戻りました笑

 

 

22:50 姫路駅着

マックで晩飯を食ってホテルへ。

終バスに間に合わなくてタクシーを使う羽目に。

 

23:50 ホテル『チサンイン姫路夢前橋』着

今回止まったホテルは『チサンイン姫路夢前橋』です。

深夜でもフロントが空いていました。

 

駅からは遠いですが、割と綺麗で近くにコンビニもあったのでよし。

 

電車ってただ乗ってるだけなのにめちゃめちゃ疲れます。この日はホテルに着いてシャワー浴びたらすぐ寝ちゃいました。

 

2日目 3月19日

バッチリ睡眠をとった自分らは近くのコンビニで朝食を済ませていざ出発!!

 

今日は朝から姫路城に行く予定。電車よりバスのが便利だったので、バスに乗ることに。

 

09:39 姫路城着

f:id:shudai0802:20190415010119j:image

風格があってとてもカッコよかったです。

 

さあ、姫路から次は神戸へ移動するんですが、

 

関西では新快速が超速い!


関西には、普通の切符で乗れる列車に各駅停車、快速に加え新快速があります。

特急並みに速いのに特急料金を払わなくていい素晴らしい乗り物です。
ぜひ活用しましょう。

 

てことで、自分らも新快速に乗ってLet's go!!

 

11:52 神戸駅

神戸駅から徒歩10〜15分ほど歩き、

 

12:38 神戸ポートタワー

f:id:shudai0802:20190417071632j:image

あいにくの曇り空です。

 

ポッキーの中に入ってみました笑

神戸タワーの中にあります。

f:id:shudai0802:20190419234452j:image

 

13:30 神戸の中華街、南京町

f:id:shudai0802:20190417075036j:image

 

中華街の規模でいうと、横浜>神戸>長崎の順です。

この南京町は出店も多く、食べ歩きにも適しています。店内で食べることも可能です。

 

長崎の中華街なんかは出店が少なくて、空いてない日、時間帯が多いです。

 

16:51 二条駅

f:id:shudai0802:20190417132939j:image

ホテルをここ、二条の町に予約したので先に荷物を置きに来ることに。

 

近くには、15代将軍徳川慶喜大政奉還を行なったことで有名な二条城がありました。

時間の都合上、行けなかったんですが。。

 

本日泊る宿は、『ホステルムンド』というゲストハウス。

 

f:id:shudai0802:20190417130518j:image

築100年を超えるということで、なかなかの佇まい。
f:id:shudai0802:20190417130525j:image

軒下に並べてある自転車は1日500円で借りることができます。

 

正直ここから駅までは結構距離がありました。

なので、自分らも自転車を借りました。

 

ゲストハウスには、京都散策マップ的なものが貼ってありまして、今から行くならここがいいんじゃない?ってアドバイスもらってた時に運の悪いことに雨が降り出しました。

 

うわー、どうしようと迷っていたのですがせっかく来たのだから観光しないと勿体ないってことになりカッパを借りて雨の中、自転車を漕ぎ始めました。

 

18:30 京都駅着

f:id:shudai0802:20190417132144j:image

 

なんで駅なのにチャリでこなあかんねん!!笑

 

チャリで神社巡ろうとしてたんですけど、モタモタしてる間に全部閉まってました笑

 

で、たどり着いたのが京都駅!

 

目の前に京都タワーがあったので登ることに。

 

19:00 京都タワー

f:id:shudai0802:20190418065709j:image

 

駅に反射する京都タワーが綺麗✨

 

この後どこ行こうって話し合ってたところ、千本鳥居で有名な伏見稲荷大社だけ、夜でも空いてたので行くことに。

 

京都駅に自転車を置いて、ここから18切符の出番。

JR奈良線に乗り、稲荷駅で下車。

 

19:33 伏見稲荷大社

f:id:shudai0802:20190418070041j:image
f:id:shudai0802:20190418070045j:image

夜なのでライトアップされてました!

めちゃくちゃ綺麗!!

 

途中まで千本鳥居も登りました。

しかし、ところどころ道を照らす電球が切れており真っ暗。階段になってるので何回かコケそうになりました笑

 

 

22:30 ゲストハウス『ホステルムンド』着

自転車とカッパを返し、部屋へ。

f:id:shudai0802:20190418074706j:image

畳も板敷きの所も階段も軋むきしむ!笑

けど京都だから許せる。

 

部屋の外はどうなってんだろうと思い、窓を開

けると腰抜かしました。柵も手すりもなく一歩足を踏み出せば落下。

危なすぎる!!

f:id:shudai0802:20190418074703j:image

 

3日目 3月20日

 

08:43 ゲストハウス『ホステルムンド』出発

 

今日は滋賀県近江神宮へ行く事に!

 

京都駅までバスに乗り、そこからJR湖西線

大津京駅で下車。

 

途中まではiphoneのマップで行けたんですが、

途中から分からなくなって迷っては人に聞き迷っては人に聞きを繰り返しました。

 

で、急勾配のとても長い坂を登りました。

f:id:shudai0802:20190418204817j:image

 

よっしゃ!これが近江神宮か!と思いきやたどり着いたのは謎の小さな神社。

 


f:id:shudai0802:20190418204820j:image

間違ってたようです、、くそっ!

 

結局坂を下り、脇道を行ったところにありました。

iphoneのマップでは対応しきれない細道が沢山あるので注意が必要です!

 

 

11:20 近江神宮

f:id:shudai0802:20190418205227j:image

ついに来ました近江神宮

 

ちょうど広瀬すず主演の映画ちはやふるが流行ってた時です。


f:id:shudai0802:20190418205449j:image

 

百人一首でとても有名な神社です。

競技かるたの全国大会がよくこの神社で行われます。

映画を見た方はお分かりでしょうが高校カルタの甲子園のような場所でもあります。

 

ということもあり、境内にはカルタが飾ってあったりカルタの資料館があったりします。

f:id:shudai0802:20190418205439j:image

 

ちょうど桜が咲き始める季節です。

境内にも桜が。

f:id:shudai0802:20190418205443j:image

う〜〜んbeautiful。

 

ここで、ご朱印帳を買いました。

ここからご朱印集めの趣味が増えました笑

 

13:39 奈良公園

宮島に続き2度目のシカ。

こっちのシカはエサを見たら追いかけてくる!

f:id:shudai0802:20190418221126j:image

 

至る所でシカせんべいが売ってるんだが、それを見つけた瞬間シカが群がってくる。

 

だから、人に怪我させないよう鹿の角は一年に一度切られてるらしい。

 

19:09 道頓堀着

大阪に来たら見ておかないといけないでしょ!

グリコの看板!!

f:id:shudai0802:20190418221510j:image

ネオン輝く道頓堀。地元福岡では滅多に見られない光景。羨ましい。。

 

なぜか女の子3人と写真を撮ることに笑

一緒に飲み行けばよかった。

f:id:shudai0802:20190419234708j:image

 

 

21:50 通天閣

通天閣の展望台は、最終入場が20:30までだったので残念ながら入れず。

 

しかし、ライトアップされた通天閣を外からだけでも見に行こうってことで近くまで行きました。

f:id:shudai0802:20190418223910j:image

 

各地にその街を象徴するかのようにタワーがありますが、タワーにまでどデカイ広告を貼るあたりに大阪らしさを感じます。

 

この後居酒屋に飲みに行きました!

 

大阪の街にはビリケンが至る所にいます。

本家はどれなのやら笑

f:id:shudai0802:20190419235020j:image

 

23:03 ホテル 『ビジネスホテル大洋』着

大阪で泊まるとこは西成にしよう!って初めから決めてました。なぜかというと本当に治安が悪いのか確かめたかったから。安いっていうのもあるけど。

 

今回泊まったホテルはビジネスホテル大洋。

f:id:shudai0802:20190418224605j:image

 

新今宮駅から徒歩10分ほどにあるホテルで、近くにドンキもあるし飲食店も多数あり便利。そして何より安いという事で泊まりました。

1人一泊2000ちょっとでした。まあ部屋はそれなりですが全然問題ありません。

 

 

4日目 3月21日

06:00 ビジネスホテル大洋出発

 

07:00 北野天満宮

f:id:shudai0802:20190419065814j:image

 

太宰府天満宮防府天満宮と並ぶ三大天満宮の1つ。

学問の神様、菅原道真様を祀っている神社です。本当は行く予定ではなかったけど、友人が御守りを買って来てほしいとのことなので朝イチで来ることに。

 

境内には、桜と梅が植えてあり咲き乱れています。

f:id:shudai0802:20190419071357j:image

源平咲き分けとは良いネーミングセンスですね〜

 

ここ数日天気が悪かったらしく、満開前にして散ってる。。けど梅は元気だ笑

f:id:shudai0802:20190419071320j:image

 

ここで思った。

キャリーバッグが邪魔すぎる。

長時間電車やバスに乗るときは荷台に乗せたりするので問題ないですが、乗り換えが頻繁にある都市部や、歩く時間が長いときはとても邪魔です。

 

特に今回の旅行で一番キャリーバッグを捨てたいと思った所は、万博記念公園に行く道中です。

ガタガタの整備されてない道が多くとてもきつかった。

 

どうしても同じホテルに泊まる訳じゃないので荷物を置いて、手ぶらで観光することができない。

 

でかいリュックサックで来ればよかったと思った。

 

10:30 万博記念公園

f:id:shudai0802:20190419071026j:image

20世紀少年で見たやつや!映画見たからこの塔、怖いイメージ。

 

 

12:28 大阪城公園駅着


f:id:shudai0802:20190419071056j:image

f:id:shudai0802:20190419125029j:image  

 

駅からお城まで割と歩かないといけない。

 

12:50 大阪城

f:id:shudai0802:20190419071013j:image

カッケェ。。姫路城とはまた違った雰囲気。

豊臣秀吉がこれ作ったのか〜。

 

最上部まで登ることができたので登ることに。

エレベーターなんてあるわけない。全部階段で、だいぶキツイ!

秀吉も外出時にはこの階段を自力で降りてたんですかね笑

 

 

 

17:00 泉大津港フェリー出発

流石に大阪から福岡まで電車で帰るのはきついということで、フェリーを予約していました。

 

f:id:shudai0802:20190419233822j:image

帰りはフェリーでゆったり帰ります。

 

フェリーの良いところは寝れるから宿泊費が浮くところですね!

 

5日目 3月22日

 

06:00 門司港

朝の6時くらいに門司港につきます。前後する可能性もあります。

 

この日はちょうど6時に着きました。

 

ここからJR鹿児島本線に乗って自宅へ帰ります。2300円以内で自宅まで帰れるので18切符は使いません!

 

家に着くまでが旅行!

ですからね笑

 

まとめ

交通費(1人)

18切符4日分 2300円×4=9200円

タクシー 約500円

バス約2000円

フェリー5000円

JR以外の電車、モノレール約2000円

小倉からの交通費約1000円

 

合計 19700円

 

交通費を2万以内に抑えることができました。

ふつうに大阪まで新幹線や飛行機で行っても2万超えますよね。そう考えると色々立ち寄ってこの金額はすごく安いんじゃないでしょうか。

 

余った18切符はメルカリやヤフオクで売ることができます。金券ショップなども買取を行ってるところが結構あります。

ほぼ、定価で売れるので売ってしまいましょう。

春、夏、冬の各2ヶ月ほどが使用期限なので、早めに売ってください!

 

宿泊費(1人)

チサンイン姫路夢前橋 3500円

ホステルムンド 2000円

ビジネスホテル大洋 2000円

 

合計7500円

 

ホテルなんて寝るだけなのでどこでもいいんです。姫路だけ意外と格安ホテルは少なかったです。

 

その他費用

食費、お土産代、入場料など観光費、その他で25000円ほど使いました。

ご当地料理とかを食べたかったので食費も高め。

卒業旅行なので、少しくらい贅沢しようかなって。だから交通費は削ってます。

 

全てを合計してかかった費用は53000ほどです。

意外と使ってしまったという印象。

 

けど、楽しめたからいいや!

実際、こんなに沢山の県を回れてますからね!

 

 

18切符はこれからも頻繁に使いそう。。

 

                                       〜end〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着なくなったTシャツはとりあえず切り刻もう!

この文章は2分で読めます。

 

どーも、モノ捨てれない系男子の町田です。

 

 

自分はとりあえずモノを捨てる事が大嫌いです。

"今は使わないけどいつか使うかも"

"捨てたら後悔するかもなー"

これ、いつも思います。

 

けど、実際捨てずに取っておいても99パーセント使わないんですよね笑

 

その代表格がです。特にTシャツ。

 

f:id:shudai0802:20190503111457j:image

この服、ぴちぴちになったなあー。けど、いずれ痩せるかもなー。

 

この服、もう時代遅れだしダサいなぁ。けど、いずれ流行るかも!。

 

とか、絶対理由こじつけて捨てないですよね。

 

リサイクルショップとか古着屋持って行くのも手だけど、面倒くさいしどーせ売れないし。

 

どんどん溜まってく要らない服。。。

 

 

んーーーー、どうしよ。

 

 

!!!

思いつきました!

 

切り刻もう!!笑

 

てな訳で、10〜15センチ四方に要らないTシャツを切り刻みました。

 

f:id:shudai0802:20190414185625j:image

1枚のTシャツからこれが30枚程とれます。

 

これを何に使うかって?

 

ティッシュの代わりに使います!

f:id:shudai0802:20190414191014p:image

鼻をかむ時。テーブルの上を拭く時。家の掃除。そして、トイレットペーパーとしても笑

 

こうすることで、捨てられなかったTシャツを再利用することができました。そして、それは捨てることにも繋がります。

 

布なので、何に使うにしてもティッシュよりも丈夫です。千切れることはないし、汚れはよくとれるし。

 

もう、ティッシュも台拭きもトイレットペーパーも買わずに済みます。

一人暮らしの人は消耗品が無くなると買いに行かないといけないし、お金もかかります。

その必要が無くなります。

 

 

 

とりあえず要らないと思った服はすぐに切りましょう。

一回切っちゃえば、もう後戻りできません。

最初の一太刀は勇気が要りますが笑

 

 

 

町田の日産自動車九州期間工の面接。

はい、どーも町田です。

 

先日、日産自動車九州の期間工になるべく面接を受けてきました!

f:id:shudai0802:20190414175535j:image

 

最初は期間工というワードすらも知らず、どこにしようか悩んでました。

給与面、待遇面共にバツグンの日産自動車九州! ! 地元が福岡ということもありここに決めました。

 

実際に面接を受けてきたので詳しく説明します!

 

 

派遣会社を経由しないと損する!

 

自分は派遣会社アウトソーシングで申し込みました。

f:id:shudai0802:20190414175754j:image

期間工を取り扱う派遣会社の中でナンバーワンの実績を誇ります。期間工に応募しようと考えている方は必ずこの派遣会社を経由しましょう。

 

なぜなら、入社祝い金が破格です!

 

基本的に派遣会社を経由して応募するメリットは、入社祝い金が貰えるからです。

 

入社祝い金の内訳としては、

  • 選考会参加費10万円
  • アウトソーシングからの入社祝い金25万円
  • 日産自動車九州からの入社祝い金5万円

 

となっています。

 

 

アウトソーシングを経由しなかったら、5万円。経由すればプラス35万円の計40万円貰えます。

 

ただ経由するだけで35万円違う!!

 

嘘みたいだけどほんとです笑

 

しかも、面接に落ちても選考会参加費10万円は貰えます!!

 

更に、アウトソーシング経由のメリットはまだあります。

 

日産自動車九州の工場は、最寄駅の苅田駅から結構離れてます。バスかタクシーを使わないと少し厳しい距離にあります。

 

しかし、アウトソーシング経由の人は苅田駅から工場まで送迎してくれます。

わざわざ、福岡市内から2時間かけて来てくれるんです。

 

そして面接会場まで案内してくれます。

 

 

ちなみにアウトソーシングでの面接は、面接ではありません笑

おすすめの自動車工場や精密機器製造、その他の職業を紹介してくれてサポートしてくれるだけです。

 

日産自動車九州での面接のアドバイスや、採用後の事細かなサポートをしてくれます。

 

 

マジで期間工になりたい人はアウトソーシングを経由しましょう。

 

f:id:shudai0802:20190414180313p:image

面接のながれ

面接日の日程

11時45分 苅田駅集合

12時05分 日産自動車九州到着

12時15分 受付開始

13時50分日産自動車九州期間工についての説明

15時00分 面接開始

16時00分 面接終了

16時30分 苅田駅解散

 

自分が受けた時は約40人いました。アウトソーシングだけで17人です。残りは別の派遣会社や派遣を経由してない人達です。

 

スーツ強制ではないようですが、みんなスーツで来ていました。

女性も2人居ました!!

 

まず面接会場に入ると、一人ひとり呼ばれて受付を済ませます。その際、志望動機や将来の展望も聞かれますので考えておきましょう。

その後、握力の計測と色覚チェックをして受付終了です。

40人もいたので時間がかかりました。

 

全員の受付が終了すると、次は期間工についての説明が約1時間あります。

アウトソーシングの方から言われましたが、説明な間に居眠りをしてしまうと落とされるそうです笑 

 

説明が終わると、10分の休憩を挟んで面接です。10数人の班長らしき人達がゾロゾロ入ってきました。

班長1人につき新人期間工2〜5人程が、振り分けられるそうです。

特に年齢と経験を重視して振り分けられてるそうです。

あと性別や体格もあるんじゃないかな。

 

面接は散らばって行うのでスムーズに進みました。受付より早かったです笑

実際、面接とは言うものの

『ウチの班はこんな事してるよ〜』

『工場のこの辺でやってるからねー』

みたいに話して来ます。

よろしくお願いしますとも言ってきたので、もう何となく受かったんだなって思いました。

 

 

無事、全員の面接も終了し外の駐車場にアウトソーシングの人だけ集まり結果発表。

 

アウトソーシングの方が企業から合否の封筒を預かっていました。

 

まず最初に3人が呼ばれ封筒を受け取っていました。その人達は落ちた方々でした。面目を潰さない様に先に車で駅まで送迎してもらってました。

 

そして残りの14人(自分も)は無事合格!

入寮の説明や入社時の携行品の説明などをアウトソーシングの方がしてくれました。

そして、苅田駅に送迎の後解散。

 

 

正直、落ちた人はコミュニケーションが下手そうな方が多いイメージでした。

 

自分は茶髪にツイストパーマで受けましたから見た目はあまり関係ない様です。

 

 

f:id:shudai0802:20190414180345p:image

まとめ

やっぱり即日に結果を知れるという事はいいですね。受かったら入寮の準備にすぐとりかかれるし、落ちても次の面接先を早く選べます。

 

あと、アウトソーシングは絶対に経由すること!落ちても10万は貰えますし。

 

受かった方は面接から1週間以内には入寮なので、急いで準備しましょう!